【ギアのメンテナンス】ザックの洗濯はどうやるの?中性洗剤で洗おう
シーズンオフのメンテナンス特集です。ザックの洗濯はどうやってやればいいの?そもそもやる必要があるの?という疑問にお答えします。ズバリ、やった方がいいです。なぜなら、登山やバックカントリーでかく多量の汗をザックが吸っているからです。放っておくと嫌な匂いの原因となりますよ。洗い方を教えます。
ザックは洗濯するもの?
みなさんザックのメンテナンスは行っていますか?
形が崩れていないか、バックルが壊れていないか、縫製がほつれていないかなど確認することはたくさんありますね。
その中でもお客さんから質問が最も多いザックの洗い方について解説します。
そもそもザックは洗った方がいいのか?
ズバリ!洗ってください。
登山やバックカントリーでは、多量の汗をかいています。その汗は背負っているザックがかなり吸っています。背面パッドやショルダーパッドなど。放っておくと、嫌な匂いの原因となりますよ。
さらに、登山中などは木々や草などにザックが擦れて汚れがついたり、地面に置いて泥汚れがつきます。その汚れは成分によっては劣化を進めてしまうことがあるので、しっかりと汚れを落とさないといけません。
洗濯の仕方
まずは外せる場所があれば、全て外しましょう。雨蓋が取れるザックは雨蓋をとってしまった方がコンパクトになって洗いやすいですね。
さらに、ジッパーなどは全て開けておきましょう。腰ベルトのポケットや背面アクセスなど開けられる場所全て開けます。
基本的に洗う方法は手洗いばベストです。洗濯機で洗えるタイプもありますが、生地を傷める可能性があるので手で洗いましょう。念の為、洗濯マークを確認しておくのもいいでしょう。
まずはざっとすすぎます。私の場合はお風呂場で洗います。
風呂の残り湯を使って、表面についた細かな汚れを落としてあげます。
背面も同様に残り湯をかけてざっとすすぎます。
背面は皮脂汚れ、外側は泥汚れといった感じでしょうか。残り湯やシャワーをかけて汚れを落とします。
ざっとすすいでも落ちない汚れがあります。その場所には洗剤をつけて洗います。
おすすめは中性の洗濯用洗剤です。一番有名な洗剤はエマールですかね。
中性洗剤を汚れている場所に直接染み込ませて手で擦ります。スポンジを使ってもいいでしょう。あまり、たわしなどの強いもので擦ると生地を傷める原因となるのであまりやらない方がいいです。
どうしても気になるという時だけで。
中性洗剤などを使って気になる汚れを落としたら、浴槽やタライに水をためてジャブジャブと押し洗いします。匂いが気になる人は、溜めた水に中性洗剤を溶かしてからジャブジャブしてもいいでしょう。
この工程が一番の肝と言っても過言ではありません。泥汚れは擦って落としますが、皮脂汚れはジャブジャブ洗わないと落ちないからです。ジャブジャブつけて、押し洗いです。
すすぎもしっかりと行いましょうね。洗剤が残っていると、それもまた劣化の原因となりやすいので。
陰干ししよう
しっかりとすすいだら、陰干ししましょう。
よく質問であるのが、脱水はどうするの?とありますが、私は脱水していません。
ダラダラと水がたれるまま外の日陰に持っていきます。脱水しなくても陰干しで日中干していれば十分に乾きますよ。
もちろん切り離した部分も干しましょう。雨蓋も日陰に干して乾かします。
直射日光で乾かしてもいいのですが、日差しが強いと生地を傷めたり、日焼けで変色の原因になります。
とは言っても、登山などのアウトドアでしようする道具ですから、そこまで気にしなくてもいいような気がしますが。
朝に洗濯して昼過ぎまでにすっかり乾きます。生地の違いにもよりますが、生地が厚めのplusoneworksのザックで乾くので、ナイロン系の生地ならもっと早く乾くかもしれません。
これで、匂いや汚れにさよならして次の登山にいくのが楽しみになりますね。
まとめ
本記事の内容をまとめると
・洗った方がいい
・洗剤は洗濯用中性洗剤で
・陰干しで十分乾く
ザックを洗濯するのは手間じゃないのかと思っている人もいるでしょうが、意外と簡単にできますよね。お風呂の残り湯でジャブジャブするだけで全然違います。
せっかく買ったお気に入りのギアはできるだけ長い間使い続けたいですよね。お手入れは面倒と思われがちですが、やってみると簡単です。ぜひ参考にしてやってみてください。
[…] ザックの洗濯についてはこちら […]