登山

紅葉の里山を歩く!浅虫温泉森林公園から行ける高森山へ

八甲田の紅葉が終わり落葉が始まると、青森市内など里山にも紅葉が訪れます。青森市内にはいくつも登山できる里山がありますが、浅虫温泉近くの高森山へ行ってきました。整備された登山道でとても歩きやすくのんびり散歩したり、家族でわいわい登ったりできる素敵な里山です。

紅葉の登山は寒い!おすすめの服装とレイヤリングを紹介

10月は日本の様々な場所で紅葉が見られる素晴らしい季節です。紅葉巡りで旅行に行くこともあるでしょう。紅葉の季節で気をつけなければいけないのが防寒対策です。市街地にいると分かりづらいですが、紅葉している場所は寒いんです。おすすめの服装やレイヤリングを紹介するので参考にしてくださいね。

八甲田に虹が架かった!ローカルチェンジのメンバーは持ってるね〜

青森市を拠点に活動しているローカルチェンジのメンバーと紅葉の八甲田登山をしました。朝は快晴、昼から下り坂という天気でしたが、大岳山頂から鞍部にかかる虹を見ることができました。仙人岱や毛無岱の草紅葉とカエデは見頃となっていたので、寒くなる前の登山には最適ですよ。

青森市の東側にそびえる東岳(あずまだけ)!採石の名残はラピュタのロボット兵かも

東岳は青森市の東側に位置した低山で、昔は採石が行われていた場所です。青森市街から見ると、剥き出しの岩肌が特徴的です。そんな東岳の登山道には、採石の名残があり緑で覆われてしまっていて天空の城ラピュタに出てきそうな雰囲気がムンムンです。簡単な山なので初心者におすすめです。

ベースレイヤー選びはレイヤリングの基本!上手に選んで汗冷えから守ろう

レイヤリングの基本であるベースレイヤーを紹介します。アウトドアで活動していれば、必ず汗はかいてしまいます。しかし、汗は体温を下げてしまう恐れがあるので上手に発散させることが重要です。ベースレイヤー選びを上手に行なって、楽しいアウトドア活動ができるようにしましょう。

八甲田の春は山菜の宝庫!タラの芽、ハリギリ、コシアブラ見分け方わかるかな

春の八甲田はたくさんの山菜が取れます。山菜の王様と呼ばれているタラの芽や、姿や味も似ているハリギリを採ってきました。ついでに、コシアブラや山ぶとうの新芽も採りました。これらの種類を狙うなら、ヤマウルシと区別できないといけません。見分け方も紹介しますよ。

登山やバックカントリーにおすすめの行動食、山よりだんごと飴と無智

登山やバックカントリーなどでおすすめの行動食を紹介します。 天然成分にこだわったゼンニュートリションから出ている山よりだんごと飴と無智です。ネーミングのインパクトがありますが、実際行動食にはとてもおすすめです。

秋の八甲田登山、9月下旬は毛無岱の草紅葉が見頃

秋の八甲田登山は毛無岱の紅葉ピークを合わせて歩くといいでしょう。 9月下旬ころが例年でピークを迎えます。 そんな秋の八甲田の紅葉をお届けします。

眺め最高!南八甲田、乗鞍岳

北八甲田に比べると、登山道があまり整備されていない道が多い南八甲田。藪漕ぎする場所も多いです。 そんな南八甲田の中でも、十和田湖や岩手山まで見える山があります。乗鞍岳です。 健脚者向けコースではありますが、山頂からの景色は絶景です。