アウトドア

ベースレイヤー選びはレイヤリングの基本!上手に選んで汗冷えから守ろう

レイヤリングの基本であるベースレイヤーを紹介します。アウトドアで活動していれば、必ず汗はかいてしまいます。しかし、汗は体温を下げてしまう恐れがあるので上手に発散させることが重要です。ベースレイヤー選びを上手に行なって、楽しいアウトドア活動ができるようにしましょう。

使わない電子機器の電池は抜いておこう!電池の液漏れに注意!ビーコンの電池は抜いた?

電池の液漏れは、電子機器の故障に繋がってしまう避けたい事象です。暑い夏は特に注意が必要で、液漏れは高温多湿の場所に置いておくだけで起きてしまうことがあります。使う季節が限られる、アバランチビーコンなどは電池を抜いて保管しておきましょう。

もやい結び(ボーラインノット)の結び方!簡単な覚え方あります

もやい結びは簡単な結び方ですが、とても強い結びでアウトドアシーンではとても役に立つ結び方です。ロープワークでは様々な結び方がありますが、全て覚える必要はなくもやい結びだけでも十分です。簡単な覚え方を紹介しているので、この機会に覚えておきましょう。

ドライバッグの使い方とおすすめを紹介!ウォーターアクティビティやキャンプで大活躍

夏はウォーターアクティビティやキャンプなどが楽しい季節です。そんな暑い夏を楽しんでる人におすすめのギアがドライバッグです。濡らしたくないものをドライバッグに入れておけば、完全に濡れから守ってくれます。使い方などを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

レインウェアのたたみ方!ザックの中でかさばらない簡単なテクニック

レインウェアをどうやってザックにしまおうか悩む人は少なくないと思います。簡単な方法でかさばらずに、ザックにしまうことができるんです。上手にたたんでフードの中に収納してしまうんです。 ガイド中によく質問されて、この方法を教えてあげるとみんな「なるほど!」と喜んでくれます。

ストックを使ったツェルトの張り方!いざという時に張れるように覚えておこう

ガイド装備の一つで、緊急時にとても大事なギアを紹介します。ツェルトは簡易型のテントのようなもので、遭難時や体温低下の時に役に立つアイテムです。大きさや重さはおよそ500mlペットボトル程度です。いざという時に使えるようにツェルトの張り方を紹介します。

アウトドア用ガスバーナーは使い勝手の良さが魅力!使い方から簡単なメンテナンスまで紹介

アウトドア用ガスバーナーは扱いやすく、出かけた先で簡単に火が使える優れものです。ガソリンバーナーと違って危険なこともほぼありません。使い方は説明しなくても問題ないと思いますが、使い方と点火できなくなった場合の対処を紹介しているので参考にしてみてください。

ハートマークが特徴的なカメムシ!エサキモンキツノカメムシは幸福を呼ぶ?

背中にハートマークを持つカメムシを見つけました。カメムシは嫌な匂いを発するので好きな人は少ないと思いますが、調べてみると驚きの生態があってびっくりしました。さらに、ハートマークのおかげでファンもいるとか。幸福を呼ぶカメムシとも呼ばれているらしいです。

火力の強さが魅力のガソリンバーナーの使い方!特徴と注意点を紹介

ガス式のバーナーに比べて、扱いづらいガソリンバーナーですが最大の魅力は火力の強さです。ガス式では火力が弱くなってしまう気温でもガソリンバーナーでは問題なく使える魅力があります。 ただ、取り扱いには注意が必要なので紹介します。使い方を覚えてしまえば、ガス式よりもガソリン式の方が良くなってくるかもしれませんよ。